夏の薬膳ごはん講座
      受講料:5,600円(実習つき)
     
    薬膳では健康に特に問題がない場合、その季節に旬を迎える食材を取り入れた食材を摂り入れることで穏やかに季節をすごすことができると考えます。
     
     中医学の季節の考え方を学びませんか?そして食材の持つ四性五味・帰経などを学んで食餌ケアに活かして下さい。犬の消化吸収に合った調理方法も学びましょう!
      
      調理メニュー(予定)
     ・夏の蒸しパン(”心“&暑邪のケア)
     ・夏の野菜ブロス
     
      ドライフードをご利用の場合、ドライフードは身体に熱を生みますので薬膳を生かした野菜ブロスを水分の補給に使って暑さケアをしましょう!